オープンワールドRPG「The Witcher 3: Wild Hunt」について解説します。
本作はストーリーを重視したオープンワールドを体験。様々な決断を下しながら、美しいビジュアルで表現された世界を旅していきます。プレイヤーは怪物狩りを生業とするウィッチャーで幼少期より特別な訓練をうけています。怪物のはびこる世界で平和を取戻すために戦おう!
ゲームをプレイするにあたり、どれくらいのスペック(CPU/グラボ/メモリ)を満たせば良いのか?もしパソコンを買う必要があるなら、どんなパーツ構成が良いのかを考えてみました。
参考にしていただけると幸いです。
目次
The Witcher 3: Wild Huntとは?
- 広大なオープンワールド
戦火により疲弊したヴェレン、経済の中心である大都市ノヴィグラド、無数の島々が点在するスケリッジ諸島といった、 全く異なる風景、文化を持つ複数の地域で構成された広大な世界が本作の舞台。 プレイヤーはこれらの地域を自由に探索し、主人公ゲラルトの最愛の娘「シリ」とそれを追う 謎の軍勢「ワイルドハント」に関わるメインクエストや、様々な人物からの依頼、モンスター退治といった多数の サイドクエストを楽しむことができる。- 剣と魔法を駆使した戦闘
本作の戦闘では、ゲラルトは人間や獣に有効な「鋼の剣」とモンスターや霊的な存在に有効な「銀の剣」を使い分けて戦い、 他にも、簡易的な魔法である「印」、肉体に一時的な変化をもたらす「霊薬」といったウィッチャーならではの戦術や、 爆弾、罠などのアイテム、沼地に発生する可燃性の有毒ガスや蜂の巣に至るまで、様々な要素を戦闘に活用できる。引用元:Amazon
ストーリー重視というのは伊達ではなく、重厚なストーリーにすぐに引き込まれます。オープンワールドでは単調になりがちなサイドストーリーにも伏線があったりと非常に面白い。いわゆるお使いアクションをこなしているという意識が薄いのが好印象。
登場キャラがリアルで、クズみたいなヤツが意外と良いやつだったりと「生きている感覚」が妙に得られるのが不思議なところ。じっくりと腰をすえてプレイしたくなることは間違いないだろう。
何百という時間がとけてなくなる名作です。
画像引用元:Amazon
公式推奨スペック
推奨スペックは以下の通りです。
OS | 64-bit Windows 7, 64-bit Windows 8 (8.1) or 64-bit Windows 10 |
CPU | Intel CPU Core i7 3770 3.4 GHz / AMD CPU AMD FX-8350 4 GHz |
メモリ | 8GB以上 |
ストレージ | 35GB以上の空き容量 |
GPU | Nvidia GPU GeForce GTX 770 / AMD GPU Radeon R9 290 |
発売後数年経過しているだけあって、現役のパソコンならスペックを満たしてやることは難しくない。良作ゲームを味わいたいユーザーにも朗報といえるだろう。
【グラボ別】The Witcher 3: Wild Huntのベンチマーク参考値
グラボ別のフレームレート表を作成したので参考にしてください。
メモ
各スコアは性能を約束するものではありませんが、PC選びの参考に役立ててください。
フルHD最高設定のプレイなら、GeForceGTX980で60fpsを超えてくれます。
割と最近のグラフィックに置き換えた場合、GeForce GTX1060でもわずかに60fpsには到達しません。パフォーマンスを重視するなら70fps台が出るGeForce GTX1070以上を選びたいところです。
個人的におすすめのグラボをあげるとすれば、コスパ重視ならGeForce GTX1660Tiです。複数のタイトルを快適に遊びたいならGeForce RTX2070以上という感じですね。
The Witcher 3: Wild Hunt|おすすめパソコン
ドスパラ GALLERIA XF
ドスパラでもトップクラスの人気を誇るゲーミングPC!最新ゲームも快適に遊べるパフォーマンス
フロンティア GAシリーズ
台数限定ですが税別11万円台と安く、手を出しやすいのが特徴!フロンティアのセールは要チェックです
G-Tune NEXTGEAR-MICRO
Core i7×GTX1660Tiはミドルクラスの新定番!コスパよくゲームを遊びたい人におすすめ
パソコン工房 Level
コンパクトでスペックもそこそこ良い!LANGパーティーなんかで使いたい人向け
ドスパラ GALLERIA NOTE
デザイン性、軽さ、性能全てに妥協できない人へ!ゲーミングノートの決定版
G-Tune NEXTGEAR-NOTE i5580GA1
スペックに余裕があるのでメインマシンとして活用できる!
おすすめ関連記事
-
-
ゲーミングパソコンのスペックの選び方|おすすめPCを厳選紹介【2020】
近年のゲーム業界の盛り上がりを見ていると、とても明るい未来を感じます。 友人からゲームに誘われたり、有名なユーチューバー ...
続きを見る
-
-
ゲーミングパソコンにおすすめのCPUは?選び方や意味を解説
パソコンのパーツで最も重要ともいえるのがCPUです。ゲーミングパソコンを選ぶなら決して無視することはできません。 ところ ...
続きを見る
-
-
ゲームにおすすめのグラフィックボード(グラボ)は?パソコンの選び方を解説
ゲーミングパソコンには必ずと言ってよいほどグラフィックボード(グラボ)が搭載されています。 ゲームを快適に動作させたり、 ...
続きを見る
-
-
ゲーミングパソコンのメモリ容量の選び方!8GB、16GB、32GBどれくらい必要?
メモリはパソコンの主要部品の1つです。メモリが不足するとソフトが落ちてしまったり、カクつきが起こったりと良いことはありま ...
続きを見る