NVIDIAから登場したRTXシリーズの最高峰!GeForce RTX2080を紹介します。
GeForce RTX2080には「RTX2080」「RTX2080Ti」「RTX2080 SUPER」があり、どれを選ぶか困惑しているユーザーも多いはず。最高クラスのグラフィックボードを使うことで得られるメリットを検証してみました。
目次
GeForce RTX2080の性能は?RTX2080Ti、SUPERと比較
なぜハイエンドクラスに3種類もグラボを用意するのか?名前を見ただけでは性能差がつかみづらく、狙いもイマイチつかめません。
4K解像度で60fpsに到達しようと思うと、どうしてもこのクラスのグラフィックボードが必要になってきます。
採算度外視で圧倒的映像体験を得たいというゲーマー向けのパーツですね。筆者が個人で使うにはちょっと縁遠いかも・・・
とは言え、似たような名前が3つ並べば気になるのが人間というもの。さっそくベンチマークスコアなどを比較して検証を進めてみましょう。
メモ
各スコアは性能を約束するものではありませんが、PC選びの参考に役立ててください。
グラフィック | RTX2080 | RTX2080 SUPER | RTX2080Ti |
Videocard Benchmarks | 15500 | 16000 | 16700 |
3DMARK TimeSpy | 10500 | 11000 | 13000 |
FF XV | 105fps | 110fps | 120fps |
スコアを見ていくと、GeForce RTX2080とRTX2080 SUPERは僅差です。この差を体感できる人はまずいないでしょう。旧製品のGTX1080からは大幅な性能アップです。
GeForce RTX2080からRTX2080 SUPERへは、各BTOパソコンメーカーも切り替えをすすめています。そういう意味では、あまり悩む必要もないかもしれません。
GeForce RTX2080Tiは現状で最強とも言える性能で、他の2モデルよりも良好な結果が得られます。このクラスを検討する人は、価格面ウンヌンよりも性能のはず。となれば、このクラスで選択すべきはGeForce RTX2080Ti一択ということになります。
旧モデルのGeForce GTX1080Tiはもちろん凌駕しますし、4K解像度で60fpsを狙えるというのは大きなメリットです。「レイトレ」「DLSS」などの新技術が使える点もポイントが高いです。
GeForce RTX2080がおすすめな人
以上のことをまとめてみるとこのような感じです。
ポイント
- GeForce RTX2080とRTX2080 SUPERは僅差
- 最高のゲーミング性能を得たいなら選ぶべき
- GeForce RTX2080は「レイトレ」「DLSS」に対応
- 4K 60fpsを狙える数少ないグラボ
- 性能で選ぶならGeForce RTX2080Ti一択!
なのでGeForce RTX2080がターゲットになるユーザーは・・・
- 最高のゲーミング体験が得たい
- 普通のグラフィックボードでは物足りない
- 予算が潤沢にある
このようなユーザーになると思います。ご自身に当てはまったでしょうか?
グラボ単体でもミドルクラスのゲーミングPCを購入できるくらい高価ですが、他のグラボでは得られない体験ができるはず。そういう意味ではプライスレスな存在ですね。
GeForce RTX2080搭載のゲーミングPC
ドスパラ GALLERIA
物理コアがついに2桁台に突入!暴力的なまでのパフォーマンスをあなたに。。
フロンティア GAシリーズ
水冷クーラーの静音性と、LEDの装飾た楽しい!自室を究極のゲーミング空間にしたい人へおすすめ。
G-Tune MASTERPIECE
フルタワータイプの存在感漂うゲーミングパソコン。パフォーマンスを引き出して勝利に貢献!
ASUS ROG ZEPHYRUS
17.3型ディスプレイ搭載!144HZをあますところなく引き出せるパフォーマンスを有するゲーミングノート。
G-Tune NEXTGEAR-NOTE
シリーズで最上位クラスのゲーミングノートパソコン。プレイ動画の配信や、編集もノンストレス!
コスパならGeForce RTX2070のほうが良いかも
GeForce RTX2080Tiは、確かに圧倒的なゲーミング体験ができます。それにしても40-50万円するぱそこんが個人に必要か?といわれると疑問です。
コスト面と性能のバランスが良いのは、GeForce RTX2070あたりのように感じます。予算と相談しながら検討してみてください。
おすすめ関連記事
-
-
ゲーミングパソコンのスペックの選び方|おすすめPCを厳選紹介【2020】
近年のゲーム業界の盛り上がりを見ていると、とても明るい未来を感じます。 友人からゲームに誘われたり、有名なユーチューバー ...
続きを見る
-
-
ゲーミングパソコンにおすすめのCPUは?選び方や意味を解説
パソコンのパーツで最も重要ともいえるのがCPUです。ゲーミングパソコンを選ぶなら決して無視することはできません。 ところ ...
続きを見る
-
-
ゲームにおすすめのグラフィックボード(グラボ)は?パソコンの選び方を解説
ゲーミングパソコンには必ずと言ってよいほどグラフィックボード(グラボ)が搭載されています。 ゲームを快適に動作させたり、 ...
続きを見る
-
-
ゲーミングパソコンのメモリ容量の選び方!8GB、16GB、32GBどれくらい必要?
メモリはパソコンの主要部品の1つです。メモリが不足するとソフトが落ちてしまったり、カクつきが起こったりと良いことはありま ...
続きを見る