ゲーマーに人気があるGeForce RTX2070を紹介します。
GeForce GTX1080を超える性能を持つとも言われる、パフォーマンスが魅力のグラフィックボードです。GeForce GTX1070Tiあたりとの性能差を気にしている人もいるかもしれません。
そこで、どれくらいの性能があるのか?を探っていきます。その上でGeForce RTX2070を搭載しているおすすめゲーミングパソコンも紹介しています。それではどうぞ。
メモ
後継モデルのGeForce RTX2070 SUPERも登場!着実な性能アップがみられます。
目次
GeForce RTX2070の性能は?GTX1080、GTX1070Tiと比較
GeForce RTX2070とGeForce GTX1070Tiは、理論値で言えばおよそ15%ほどの性能差があると言われています。しかし本当のところはどうなのでしょうか?
場合によってはGeForce GTX1080などのハイエンドグラボも超えるという噂までささやかれるGeForce RTX2070です。これが事実であれば相当魅力的なグラボになっていると言えます。
これから本格的なゲーミングパソコンを購入するつもりなら、GeForce RTX2070は最有力候補かもしれません。
メモ
各スコアは性能を約束するものではありませんが、PC選びの参考に役立ててください。
グラフィック | GTX1070Ti | RTX2070 | RTX2070 SUPER |
Videocard Benchmarks | 12300 | 14100 | 14700 |
3DMARK TimeSpy | 6900 | 8500 | 9500 |
FF XV | 90fps | 95fps | 100fps |
GTX1070Ti<RTX2070<RTX2070 SUPERと、だいたい15%ずつ性能がアップしていることがわかる。
RTX2060、GTX1080、GTX1070Tiあたりの性能がダンゴ状態となっていたが、RTX2070の登場でようやく頭1つ抜けるグラボが来たという印象。少しでも良い条件でゲームをプレイしたいゲーマーにとっては有難い状況です。
判断が難しいのが劇的に性能が進化している訳ではないという点。旧パーツの上位モデルに匹敵するという点は特筆すべきですが、プレイ環境が大きく変わるということも起こりにくい。
例えばゲームをより高解像(4K)でヌルヌル遊んだり、フレームレートが一気に伸びるかというとそんなこともない。だったら旧製品を単独でお得に買ったほうがコスパに優れるんじゃない?という判断も有りなんだと感じます。
これからゲーミングマシンを買う人には無関係ですが、載せ替えで考えているユーザーとして着地点が非常に悩ましいグラボです。個人的には1つ落としたGeForce RTX2060あたりのほうがコスパが良さそうに感じるんですよね。。
GeForce RTX2070 SUPER搭載PCが狙い目
市場ではGeForce RTX2070 SUPERに切り替わりつつあります。お値段据置で性能がアップしている製品が狙い目です。
ほとんどのBTOパソコンメーカーが、GeForce RTX2070搭載モデルをGeForce RTX2070 SUPERに切り替えている。割と価格も据え置かれているので、切り替えが完了しているSUPER製品モデルから選ぶのが今後の流れかと思います。
RTXは新技術を搭載
RTXシリーズに搭載されている「リアルタイムレイトレーシング」「DLSS」などの新機能が搭載されています。まだ対応しているゲームは少ないものの、よりリアルな映像を求めるユーザーなら選択する価値はあるでしょう。
今後も対応していくゲームは増えていくはずですし、なによりベースとなる性能も良いのでGeForce RTXシリーズは個人的にもおすすめのグラボです。
GeForce RTX2070(SUPER)がおすすめな人
以上のことをまとめてみるとこのような感じです。
ポイント
- GeForce RTX2070は従来モデルよりも約15%性能が高い
- 旧製品の上位グラボを上回る性能を誇る
- GeForce RTX2070は「レイトレ」「DLSS」に対応
- 最新ゲームでも不満に感じることはまずない
- ゲーミングPC買うならGeForce RTX2070は人気!
なのでGeForce RTX2070がターゲットになるユーザーは・・・
- ゲームが趣味で本格的なゲーミングPCが欲しい
- ミドルクラスのグラボでは物足りない
- 予算15-20万円前後でパソコンを買いたい
このようなユーザーになると思います。ご自身に当てはまったでしょうか?
GeForce RTX2070(SUPER)搭載のゲーミングPC
ドスパラ GALLERIA
ドスパラで人気No1の大人気ゲーミングパソコン。ライバルに後れをとりたくなければコレ!
フロンティア GAシリーズ
台数限定セール品対象だが、この構成で税別15万円を切っているのはすごい!フロンティアは定期的に補充も入るのでチェックは欠かせない。
G-Tune MASTERPIECE
フルタワータイプの存在感漂うゲーミングパソコン。パフォーマンスを引き出して勝利に貢献!
ドスパラ GALLERIA
ベゼルレスデザインで余計な装飾がないのでスタイリッシュ!144Hzを引き出せるパフォーマンスは魅力的。
G-Tune NEXTGEAR-NOTE
4K-UHDに対応した有機ELディスプレイは美しさが別格!かつてないリアルな臨場感と没入感を体感しよう。
おすすめ関連記事
-
-
ゲーミングパソコンのスペックの選び方|おすすめPCを厳選紹介【2020】
近年のゲーム業界の盛り上がりを見ていると、とても明るい未来を感じます。 友人からゲームに誘われたり、有名なユーチューバー ...
続きを見る
-
-
ゲーミングパソコンにおすすめのCPUは?選び方や意味を解説
パソコンのパーツで最も重要ともいえるのがCPUです。ゲーミングパソコンを選ぶなら決して無視することはできません。 ところ ...
続きを見る
-
-
ゲームにおすすめのグラフィックボード(グラボ)は?パソコンの選び方を解説
ゲーミングパソコンには必ずと言ってよいほどグラフィックボード(グラボ)が搭載されています。 ゲームを快適に動作させたり、 ...
続きを見る
-
-
ゲーミングパソコンのメモリ容量の選び方!8GB、16GB、32GBどれくらい必要?
メモリはパソコンの主要部品の1つです。メモリが不足するとソフトが落ちてしまったり、カクつきが起こったりと良いことはありま ...
続きを見る