ミドルクラスの大人気グラボGeForce GTX1060を紹介します。
フルHD画質なら大抵のオンラインゲームは遊べますし、ちょっとした動画編集をしたり、クリエイター系のソフトを使いたい人にも安心感がある。
しかしGeForce GTX1060には「3GB」と「6GB」があって、その性能差をはっきりと示しているパソコンメーカーは意外と少ない。このままではどっちを購入すれば良いのかわからないということにもなりかねません。
そこで、実際にどれくらいの性能があるのか?を探りたいと思います。その上でGTX1060を搭載しているおすすめゲーミングパソコンも紹介しています。それではどうぞ。
ポイント
GeForce GTX1060には、後継モデルのGeForce GTX1660Tiが登場しています。
目次
GeForce GTX1060の性能は?3GBと6GBを比較
GeForce GTX1060(3GB)とGTX1060(6GB)は、理論値で言えばおよそ5-10%ほどの性能差があると言われています。
GeForce GTX1060を搭載したパソコンは市場から消えつつありますが、グラボ単体では販売しているところもあります。値下がりはほとんどおこってないものの、たまにセールで2万円前後なんてのも見かけます。中古も視野にいれるなら1万円台なんてことも・・・
この価格で手に入るならコスパは絶対的に最高と言えますが、新品で3万円あたりなら後継モデルのGeForce GTX1660(Ti)を選ぶことを強くおすすめします。
その根拠は、以下のスコアを見れば一目瞭然です。
メモ
各スコアは性能を約束するものではありませんが、PC選びの参考に役立ててください。
グラフィック | GTX1060(6GB) | GTX1060(3GB) |
Videocard Benchmarks | 9100 | 9000 |
Fire Strike 3DMARK | 10700 | 10000 |
スコアを見る限りは僅差とは言え、GeForce GTX1060(6GB)が上回っています。どちらか「おすすめを言え」といわれたら「6GBです」と答えます。
とは言え、実際にこの差を体感するのは難しいです。ベンチスコアをとってやっと見えてくる程度のちがいなので、あまり気にしすぎないほうが良いかもしれません。少なくとも筆者には、目に見えてフレームレートの違いなんてわかりませんでした。
※追記
後継モデルのGTX1660Tiが登場したことで、性能が大幅にアップしています。
GeForce GTX1060はコスパに優れていますが、近年ではやや性能不足を感じるシーンも少なからずありました。そういう意味では、次世代のグラボは安心感がありますね。
激重のファイナルファンタジー15ですら、60fpsに到達できるくらい進化しています!BTOパソコンメーカーも切り替えを行っているので、今後はGTX1660Tiから選ぶことになります。
GeForce GTX1060がおすすめな人
以上のことをまとめてみるとこのような感じです。
ポイント
- GeForce GTX1060の3GB、6GBは僅差
- GeForce GTX1060 6GB版のほうが安心感が強い
- 次世代グラボGeForce GTX1660Tiが登場している
- フルHD解像度で不満に感じることはまずない性能
- ミドルクラスの王道的存在がGeForce GTX1060!
なのでGeForce GTX1060がターゲットになるユーザーは・・・
- フルHDクラスの解像度でゲームを快適にプレイしたい
- GeForce GTX1070までは必要ない
- 予算12-13万円くらいでパソコンが欲しい
このようなユーザーになると思います。ご自身に当てはまったでしょうか?
GeForce GTX1060搭載のゲーミングPC
ドスパラ GALLERIA XT
ドスパラの人気No2モデル。みんなが選んでいるという点は安心感があり、定番といった感じです。
フロンティア XNシリーズ
パーツ構成に不満はない!ストレージ容量に余裕を感じるノートパソコン
G-Tune NEXTGEAR
どこにパソコンがあるの?ってくらいコンパクト!筆者が一時期本気で欲しかったパソコンです。。
ドスパラ GALLERIA
ゲーミングノートの人気No1モデル!クリエイター系の処理も快適に行えるパフォーマンス。
GeForce GTX1060ではちょっと物足りない人へ
コスパに優れたGeForce GTX1060ですが、重量級の最新ゲームでは60fpsに到達できないこともあります。そこで余裕を持たせる意味で、1ランク上のグラフィックボードを選択するという手があります。
ゲーマーに人気があるGeForce GTX1070(Ti)を搭載しているパソコンを検討するのもおすすめです!
>GeForce GTX1070(Ti)を詳しく見る
おすすめ関連記事
-
-
ゲーミングパソコンのスペックの選び方|おすすめPCを厳選紹介【2020】
近年のゲーム業界の盛り上がりを見ていると、とても明るい未来を感じます。 友人からゲームに誘われたり、有名なユーチューバー ...
続きを見る
-
-
ゲーミングパソコンにおすすめのCPUは?選び方や意味を解説
パソコンのパーツで最も重要ともいえるのがCPUです。ゲーミングパソコンを選ぶなら決して無視することはできません。 ところ ...
続きを見る
-
-
ゲームにおすすめのグラフィックボード(グラボ)は?パソコンの選び方を解説
ゲーミングパソコンには必ずと言ってよいほどグラフィックボード(グラボ)が搭載されています。 ゲームを快適に動作させたり、 ...
続きを見る
-
-
ゲーミングパソコンのメモリ容量の選び方!8GB、16GB、32GBどれくらい必要?
メモリはパソコンの主要部品の1つです。メモリが不足するとソフトが落ちてしまったり、カクつきが起こったりと良いことはありま ...
続きを見る