おすすめのゲーミングパソコンが見つかるサイト

Enjoy GAMES

グラフィック

GeForce GTX1050、GTX1050Tiはゲームにおすすめ?低予算ゲーマーの救世主グラボ

更新日:

GTX1050 おすすめ ゲーミングパソコン GTX1050Ti

低予算でPCを組みたいユーザー、ライトゲーマーが必ず検討する「GeForce GTX1050」「GTX1050Ti」について解説します。

重量級のゲームはちょっと難しいけど、画質調整が前提なら結構プレイできてしまうとあって人気のグラフィックボードです。

実際にどれくらいの性能を持っているかを比較しつつ、GeForce GTX1050、GeForce GTX1050Tiを搭載しているおすすめゲーミングパソコンも紹介しています。それではどうぞ。

後継モデルのGeForce GTX1650が登場しています。

>GeForce GTX1650を詳しく見る

GeForce GTX1050の性能は?GTX1050Tiと比較

GeForce GTX1050とGeForce GTX1050Tiは、理論値で言えばおよそ25%ほどの性能差があると言われています

低予算でもゲームを遊びたいユーザーが、ほぼ必ずと言ってよいくらいチョイスしていたGeForce GTX1050Ti。エントリークラスでは最高のコスパと言っても良いでしょう。

なんとかグラボにかける予算を1万円台におさえたいという希望をかなえてくれる、救世主的な存在がGTX1050Tiと言えます。その陰にかくれて、存在感がやや薄いGeForce GTX1050にも目を向けていきたいと思います。

スコア差での比較はどれくらいなのでしょうか?それではどうぞ。

メモ

各スコアは性能を約束するものではありませんが、PC選びの参考に役立ててください。

GTX1050 スコア 比較 GTX1050ti

グラフィック GTX1050Ti GTX1050
Videocard Benchmarks 6000 4700
Fire Strike 3DMARK 7600 6600

ベンチマークの結果を見てみると、GeForce GTX1050とGeForce GTX1050Tiの性能差は25%ほどです。

定番ゲームで見てみると60fpsに到達できる頻度が高いのは、GeForce GTX1050Tiです。残念ながらGeForce GTX1050はちょっと届かないことが多くストレスを感じやすいです。この微妙な差が、人気の分かれ目となっていると推測できます。

よほど軽量なゲームをプレイするなら差は生まれにくいのですが、画質の調整が必要になってくるとGTX1050はしんどくなってきます。エントリークラスのグラボとしてGeForce GTX1050Tiが最有力候補になるというのもうなずけます。

メモ

2019年には後継モデルにあたるGeForce GTX1650が登場しています。BTOパソコンメーカーもパーツの切り替えを行っているので、今後はGeForce GTX1650を搭載したパソコンを選ぶことになります。

GeForce GTX1050(Ti)がおすすめな人

以上のことをまとめてみるとこのような感じです。

ポイント

  1. GeForce GTX1050とGTX1050Tiの性能差は25%ほど
  2. GeForce GTX1050Tiなら割と60fpsに到達できる
  3. 後継モデルのGeForce GTX1650が発売
  4. 設定を落とせばそれなりにプレイ可能
  5. エントリークラスならGeForce GTX1050Tiで決まり!

なのでGeForce GTX1050Tiがターゲットになるユーザーは・・・

  • ゲームの快適さよりコスト重視したい
  • 初めてゲーミングパソコンを買う人
  • 予算10万円以下でパソコンを買いたい

このようなユーザーになると思います。ご自身に当てはまったでしょうか?

GeForce GTX1050Ti搭載のゲーミングPC

フロンティア GNシリーズ

フロンティア GNシリーズ

GNシリーズ(台数限定)

Core i7-8750H / 16GB / GeForce GTX1050Ti / 250GB SSD /

詳しくはコチラ

ノートパソコンではトップクラスのCPUを搭載!このパーツ構成で税別12万円台はおいしいです。

ドスパラ GALLERIA

ドスパラ ガレリアX

GALLERIA XH

Core i7-8700 / 8GB / GeForce GTX1050Ti / 240GB SSD / 1TB HDD

詳しくはコチラ

エントリークラスでは定番構成という印象ですがCPUが強い!クリエイター系のソフトを動かすのも向いている

ドスパラ GALLERIA

ドスパラ GALLERIA GKF1050TNF

GALLERIA GKF1050TNF

Core i7-7700HQ / 8GB / GeForce GTX1050Ti / 250GB SSD / 1TB HDD

詳しくはコチラ

大型の17.3型ディスプレイを搭載!ゲームにもっと熱中したいユーザーにおすすめ

GeForce GTX1050Tiでは物足りない人へ

たいていのゲームは動かせるGeForce GTX1050Tiですが60fpsにちょっと届かないというケースもあります。そこでワンランク上のグラボを選ぶと快適性がアップします。

GeForce GTX1060はバランスに優れ、フルHDクラスなら60fpsに到達できるグラボですよ!

おすすめ関連記事

ゲーミングパソコン,選び方,安い,おすすめ
ゲーミングパソコンのスペックの選び方|おすすめPCを厳選紹介【2020】

近年のゲーム業界の盛り上がりを見ていると、とても明るい未来を感じます。 友人からゲームに誘われたり、有名なユーチューバー ...

続きを見る

CPUの選び方 ゲーミングパソコン おすすめ
ゲーミングパソコンにおすすめのCPUは?選び方や意味を解説

パソコンのパーツで最も重要ともいえるのがCPUです。ゲーミングパソコンを選ぶなら決して無視することはできません。 ところ ...

続きを見る

グラボの選び方 ゲーミングパソコン おすすめ
ゲームにおすすめのグラフィックボード(グラボ)は?パソコンの選び方を解説

ゲーミングパソコンには必ずと言ってよいほどグラフィックボード(グラボ)が搭載されています。 ゲームを快適に動作させたり、 ...

続きを見る

メモリの選び方 ゲーミングパソコン ゲーム
ゲーミングパソコンのメモリ容量の選び方!8GB、16GB、32GBどれくらい必要?

メモリはパソコンの主要部品の1つです。メモリが不足するとソフトが落ちてしまったり、カクつきが起こったりと良いことはありま ...

続きを見る

-グラフィック
-,

Copyright© Enjoy GAMES , 2023 All Rights Reserved.