世界中で絶賛されている「Gears 5」について解説します。
「Gears of War」は人類とローカスト軍との対戦を描くシリーズです。5つのゲームモードを搭載し、重厚なストーリーが魅力の本作。対戦型TPSとしては他ゲームを圧倒するほどの面白さに仕上がっています。
ゲームをプレイするにあたり、どれくらいのスペック(CPU/グラボ/メモリ)を満たせば良いのか?もしパソコンを買う必要があるなら、どんなパーツ構成が良いのかを考えてみました。
参考にしていただけると幸いです。
目次
Gears 5とは?
画像引用元:Amazon
Gear5はいわゆる「カバーリングシューター」の代表格です。物陰に隠れながら敵の攻撃をかいくぐり、攻撃が止んだら反撃に出るといったスタイルが一般的です。
本作でもいたるところに遮蔽物が用意されているので、ダメージの回復、リロードといった猶予は残されている。ただしダメージ判定はわりと厳しく、あっけなく致命傷をうけてしまうことも少なくない・・・
そんな時は、仲間と助け合いながらミッションに挑もう。仲間が瀕死になったら再生に走り、立場が危うければサポートをしなければクリアは難しい。シングル、マルチともに協力プレイを重視しており、そういう意味でもカバーリングが必要となっている。
高難度ポイントではドローン型ロボットのジャックを導入し、戦況を切り開こう!いずれにせよ高い戦略性が求められる完成度の高い作品になっています。
公式推奨スペック
推奨スペックは以下の通りです。
OS | Windows 10(64-bit) |
CPU | Intel Core i5 (Skylake)/AMD Ryzen 3 |
メモリ | 8GB以上 |
ストレージ | 80GB以上の空き容量 |
GPU | NVIDIA GeForce GTX 1660Ti/AMD Radeon RX570 |
スペック要求は高く、最新のパソコンを用意することが前提。普段からゲームをする人なら問題ないかもしれませんが、初心者だとちょっと驚くくらいの金額になってしまうかも?
【グラボ別】Gears 5のベンチマーク参考値
グラボ別のフレームレート表を作成したので参考にしてください。
メモ
各スコアは性能を約束するものではありませんが、PC選びの参考に役立ててください。
フルHD 最高設定だと、推奨されているGeForce GTX1660Tiでさえ60fpsにわずかに届かない。とは言え、ちょっとした調整で達成できるので1つのラインとして捉えることができる。
安定したパフォーマンスを求めるのであればGeForce RTX2060あたりの、ミドルハイクラス以上のグラフィックが必要になってくるだろう。残念ながらエントリークラスでは、最新と言えど歯が立たない。
もう少し性能に余裕をもたせたいのであればGeForce RTX2070を搭載したパソコンがおすすめ!本格派ゲーマーには最も人気のあるラインになります。
Gears 5|おすすめパソコン
ドスパラ GALLERIA XT
ドスパラが提案するGears 5推奨パソコン。構成的にバランスが良く、価格も税別12万円台と良心的。
G-Tune NEXTGEAR
MASTERPIECE i1640SA4-SP2
Core i7-9700K / 16GB / GeForce RTX 2070 SUPER / 256GB SSD / 1TB HDD
詳しくはコチラ最新の重量級タイトルを快適に遊びたいならRTX2070SUPER搭載PCがおすすめ!
フロンティア GAシリーズ
定評のあるRyzenの第3世代CPUを搭載!グラフィック性能も高い
ドスパラ GALLERIA NOTE
インテル共同設計のゲーミングノートの上位モデル!ノートでも本格的なプレイが可能
G-Tune NEXTGEAR-NOTE
144Hzに対応したGeForce RTX2060搭載のゲーミングノート!
おすすめ関連記事
-
-
ゲーミングパソコンのスペックの選び方|おすすめPCを厳選紹介【2020】
近年のゲーム業界の盛り上がりを見ていると、とても明るい未来を感じます。 友人からゲームに誘われたり、有名なユーチューバー ...
続きを見る
-
-
ゲーミングパソコンにおすすめのCPUは?選び方や意味を解説
パソコンのパーツで最も重要ともいえるのがCPUです。ゲーミングパソコンを選ぶなら決して無視することはできません。 ところ ...
続きを見る
-
-
ゲームにおすすめのグラフィックボード(グラボ)は?パソコンの選び方を解説
ゲーミングパソコンには必ずと言ってよいほどグラフィックボード(グラボ)が搭載されています。 ゲームを快適に動作させたり、 ...
続きを見る
-
-
ゲーミングパソコンのメモリ容量の選び方!8GB、16GB、32GBどれくらい必要?
メモリはパソコンの主要部品の1つです。メモリが不足するとソフトが落ちてしまったり、カクつきが起こったりと良いことはありま ...
続きを見る