フォートナイトは、バトルロイヤル系のTPSゲームです。低年齢層から大人まで楽しめるとあって、プレイヤー人数も多く魅力的なゲームになっています。
ゲームをプレイするにあたり、どれくらいのスペック(CPU/グラボ/メモリ)を満たせば良いのか?もしパソコンを買う必要があるなら、どんなパーツ構成が良いのかを考えてみました。
参考にしていただけると幸いです。
目次
フォートナイトとは?
フォートナイトはPCだけでなく、PS4、Xbox、Nintendo Switchといったゲーム機にも配信されています。このことからも、いかに人気があるかがわかるかと思います。
基本的には対人戦になりますが、バトルだけでなく、素材を集めて建築したり、より有利に戦えるように創造したりといった独自性が光るシステムを採用。最終的に最後の1人になるまで戦い合うので、その興奮度、スリル、緊張感は想像を軽く超えてきます。
画像引用元:公式サイト(Epic Games)
本作ではアサルトライフルやスナイパーライフルをはじめ、ショットガンやサブマシンなどの多彩な武器が用意されています。高高度からの降下時にはツルハシ1本しか持ち込めず、現地で弾薬や武器を仕入れる必要があるため、ある程度の運も味方につける必要があるのも面白い。
公式ホームページの推奨スペック
公式ホームページで推奨されているスペックは以下の通りです。
OS | WINDOWS 7, 8.1, 10 (64-BIT) |
CPU | Core i5(2.8GHz以上) |
メモリ | 8GB RAM |
ストレージ | 20GB以上の空き容量 |
GPU | GeForce GTX 660 |
比較的軽量なゲームではありますが、CPU内臓のグラフィックで動かすのは厳しいです。グラボはGeForce GTX660以上とのことですが、60fps以上の快適プレイを望むのであれば最新のグラボを選択したほうが無難です。
実際にどの程度のグラボが必要になってくるのか?データを用意してみました。
【グラボ別】フォートナイトのベンチマーク参考値
グラボ別のフレームレート表を作成したので参考にしてください。
メモ
各スコアは性能を約束するものではありませんが、PC選びの参考に役立ててください。
アクション要素の強いゲームにしては、比較的軽めの印象でGeForce GTX1050Tiあたりのエントリークラスでも60fpsあたりに到達。手軽に楽しめるというのもフォートナイトの人気の理由にありそうです。
ゲーミングモニターを使って144fpsを狙う場合、GeForce RTX2060ではわずかに届きませんでした。本格的なプレイを目指すなら、保険の意味でもGeForce RTX2070以上がおすすめになります。
コスパが良さそうなラインを見るとGeForce GTX1060になります。しかしモデルの切り替わりの時期を迎えているので、新しくパソコンを購入するなら「GeForce GTX1660Ti」「GeForce RTX2060」あたりが選択肢としては良さそうです。
さらに快適なプレイを望むならGeForce RTX2070を搭載したパソコンがおすすめ!本格派ゲーマーには最も人気のあるラインになります。
フォートナイト|おすすめパソコン
ドスパラ GALLERIA XT
基本をしっかりおさえた構成。フォートナイトだけでなく大抵のゲームは遊べます!
G-Tune NEXTGEAR-MICRO
NEXTGEAR-MICRO im620SA5-SP3
Core i7-9700K / 16GB / GeForce RTX2060SUPER / 512GB SSD / 2TB HDD
詳しくはコチラ予算に余裕があるなら、よりリアルな映像体験ができるコチラのモデルがおすすめ!
フロンティア MXシリーズ
推奨スペックを満たす最小構成のパソコン。税別で8万円台なのでコスト重視の方に!
ドスパラ GALLERIA XF
高設定でヌルヌル遊びたい!最新のゲームも視野に入れるならRTX2070SUPER!
ドスパラ GALLERIA GCR2060RGF-E
高パフォーマンスと144Hz液晶で滑らかなゲーム体験を!
おすすめ関連記事
-
-
ゲーミングパソコンのスペックの選び方|おすすめPCを厳選紹介【2020】
近年のゲーム業界の盛り上がりを見ていると、とても明るい未来を感じます。 友人からゲームに誘われたり、有名なユーチューバー ...
続きを見る
-
-
ゲーミングパソコンにおすすめのCPUは?選び方や意味を解説
パソコンのパーツで最も重要ともいえるのがCPUです。ゲーミングパソコンを選ぶなら決して無視することはできません。 ところ ...
続きを見る
-
-
ゲームにおすすめのグラフィックボード(グラボ)は?パソコンの選び方を解説
ゲーミングパソコンには必ずと言ってよいほどグラフィックボード(グラボ)が搭載されています。 ゲームを快適に動作させたり、 ...
続きを見る
-
-
ゲーミングパソコンのメモリ容量の選び方!8GB、16GB、32GBどれくらい必要?
メモリはパソコンの主要部品の1つです。メモリが不足するとソフトが落ちてしまったり、カクつきが起こったりと良いことはありま ...
続きを見る