オープンワールドの「Fallout 4」について解説します。
核戦争後の荒廃した世界を生き抜くためにはどうするのか?ストーリはある程度用意されているものの、何をするのも基本的には自由。キャラ育成をするもよし、クラフトにハマるもよし、ここでは書けないようなことに没頭するもよし?の良ゲーです!
ゲームをプレイするにあたり、どれくらいのスペック(CPU/グラボ/メモリ)を満たせば良いのか?もしパソコンを買う必要があるなら、どんなパーツ構成が良いのかを考えてみました。
参考にしていただけると幸いです。
目次
Fallout 4とは?
「2016 BAFTA」や「2016 D.I.C.E. Game of the Year」を含む200 以上もの「最優秀賞」に輝き、日本では「日本ゲーム大賞2015 フューチャー部門」や「PlayStation Awards 2016 ユーザーズチョイス賞」を受賞した、『Fallout 4』は、Bethesda Game Studios 最高の意欲作。引用:Amazon
数々の賞を総なめにするほど「ハマれる」ゲームになってるのがFallout 4です。
突然始まった核戦争から逃れるため核シェルターに逃げ込み人工冬眠で難を逃れる主人公。それから200年後に目を覚ましますと、広がっているのは荒廃した世界・・・乏しい資源を奪い合う日常が繰り広げられています。
キャラ育成、武器や防具のクラフト、パワーアーマーなどやりこみ要素も強いスルメゲー。好き嫌いはあれど、ハマる人は何百という時間をすいとられてしまうはずだ。
PC版ではMODと呼ばれる追加データを導入することが可能で、遊びの幅を広げることができるのも魅力!
画像引用元:Amazon
推奨スペック
推奨スペックは以下の通りです。
OS | Windows 7/8/10 64bit |
CPU | Intel Core i7-4790/AMD FX9590 |
メモリ | 8GB以上 |
ストレージ | 30GB以上の空き容量 |
GPU | NVIDIA GeForce GTX780/AMD Radeon R9 290X 以上 |
オープンワールド系のゲームとしては、これくらいかな?という印象。できればミドルクラス以上のゲーミングパソコンを用意しておくほうが良さそうです。
【グラボ別】Fallout 4のベンチマーク参考値
グラボ別のフレームレート表を作成したので参考にしてください。
メモ
各スコアは性能を約束するものではありませんが、PC選びの参考に役立ててください。
Fallout 4のスコアを見てみると、フルHD最高画質で60fpsを超えてくるのはミドルクラスのGeForce GTX1060あたりからになります。
フルHD最高設定だと、GeForce GTX1050Tiで60fpsに届かないので中程度の画質を落としてやる必要が出てきます。(それでも十分かもしれませんが)WQHD解像度に対応させたい、ゲーミングモニターを使いたいというユーザーならGTX1070以上を選択しておくほうが無難でしょう。
コスパ良くゲームで遊びたいなら、GeForce GTX1060を選ぶのがおすすめです!たいていの国内タイトルで60fpsを出せる性能になっているからです。
注意ポイント
GeForce GTX1060は後継モデルが登場しています。これから選択するのであればGeForce GTX1660TiやGeForce RTX2060を搭載したPCを選びましょう。
もう少し性能に余裕をもたせたいのであればGeForce RTX2070を搭載したパソコンがおすすめ!本格派ゲーマーには最も人気のあるラインになります。
Fallout 4|おすすめパソコン
ドスパラ GALLERIA XF
最新タイトルまでストレスなくプレイ可能な高性能デスクトップ!
G-Tune NEXTGEAR
バランスの良い仕様が魅力!ストレージが少ないので補強してあげよう
フロンティア GAシリーズ
高性能CPUと大容量ストレージが魅力の1台!台数限定だが税別10万円台はお得感がある
ドスパラ GALLERIA NOTE
マグネシウム合金を採用したリッチなゲーミングノートPC!約1.87kgの軽さも魅力
G-Tune P3
13.3型でモバイルに最適!Radeonグラフィックの面白いヤツ
おすすめ関連記事
-
-
ゲーミングパソコンのスペックの選び方|おすすめPCを厳選紹介【2020】
近年のゲーム業界の盛り上がりを見ていると、とても明るい未来を感じます。 友人からゲームに誘われたり、有名なユーチューバー ...
続きを見る
-
-
ゲーミングパソコンにおすすめのCPUは?選び方や意味を解説
パソコンのパーツで最も重要ともいえるのがCPUです。ゲーミングパソコンを選ぶなら決して無視することはできません。 ところ ...
続きを見る
-
-
ゲームにおすすめのグラフィックボード(グラボ)は?パソコンの選び方を解説
ゲーミングパソコンには必ずと言ってよいほどグラフィックボード(グラボ)が搭載されています。 ゲームを快適に動作させたり、 ...
続きを見る
-
-
ゲーミングパソコンのメモリ容量の選び方!8GB、16GB、32GBどれくらい必要?
メモリはパソコンの主要部品の1つです。メモリが不足するとソフトが落ちてしまったり、カクつきが起こったりと良いことはありま ...
続きを見る