MMO RPG「The Elder Scrolls Online(エルダー・スクロールズ・オンライン)」について解説します。
舞台となるタムリエル大陸は、ほぼ全域が探索可能でやりこみ要素はとてつもなく多い。オブリビオンやスカイリムの世界観が好きなら、必ずプレイしたいほど完成度の高い作品です。2019年6月に大型アップデートが配信されるなど、まだまだ熱量が冷めないのも嬉しいポイント。
ゲームをプレイするにあたり、どれくらいのスペック(CPU/グラボ/メモリ)を満たせば良いのか?もしパソコンを買う必要があるなら、どんなパーツ構成が良いのかを考えてみました。
参考にしていただけると幸いです。
目次
The Elder Scrolls Onlineとは?
- 数々の受賞歴を誇る RPGシリーズ最新作「エルダー・スクロールズ・オンライン」世界中を巻き込んだ、前作「スカイリム」の興奮から4年。圧倒的なボリュームと世界観でRPGの歴史を再び書き換える。目を覚ませ、日本の英雄達よ。引用:Amazon
キャラクターの作成時に「ドラゴンナイト」「ナイトブレイド」「ソーサラー」「テンプラー」「ウォーデン」「ネクロマンサー」のクラス(職業)を選択。近接戦を得意とするキャラや、強力な回復をもつキャラ、魔法や召喚が得意なキャラなど、好みに合わせてプレイスタイルを選べる。
スキルポイントやステータスの振り分けによっては、個性的なキャラを生み出すことも可能になっているのも面白い。本作はMMORPGのなので、他プレイヤーとの出会いや交流がゲームの面白さを何倍にも高めてくれるだろう。
月額制が廃止され、現在はソフトさえ購入すれば基本的に無料で遊べる。これを機にダークファンタジーの世界を体験してみるのも良いでしょう。
画像引用元:Amazon
公式推奨スペック
推奨スペックは以下の通りです。
OS | Windows 7 64-bit |
CPU | Intel® Core i5 2300 / AMD FX4350 |
メモリ | 8GB以上 |
ストレージ | 85GB以上の空き容量 |
GPU | Direct X 11.0 compliant video card with 2GB RAM (NVIDIA® GeForce® GTX 750 or AMD Radeon™ HD 7850) or higher |
推奨スペックは最近のゲームの中では軽い方になっている。エントリークラスのグラボでも十分に戦えるような印象を受ける。
The Elder Scrollsのベンチマーク参考値
グラボ別のフレームレート表を作成したので参考にしてください。
メモ
各スコアは性能を約束するものではありませんが、PC選びの参考に役立ててください。
フルHD(ULTRA)設定なら、GeForceGTX1060以上で60fpsに届きます。
ライトゲーマーに人気のGeForce GTX1050Tiだとたまに60fpsを割ることはありますが、コスト的に考えるなら十分検討の範囲内という印象。逆にGeForce GTX1060のようなミドルクラス以上のグラボを使っても頭打ちになります。
おすすめのグラボをあげるならGeForce GTX1060です!ただし他タイトルを快適に動作させることを考えると余裕をみてGeForce GTX1070あたりを選択しておきたいところ。
注意ポイント
おすすめしたグラボには、後継モデルが登場しています。これから選択するのであればGeForce GTX1660TiやGeForce RTX2070を搭載したPCを選びましょう。
The Elder Scrolls|おすすめパソコン
ドスパラ GALLERIA XT
ドスパラのコスパ抜群ゲーミングPC!トップクラスの人気を誇る
G-Tune NEXTGEAR
MASTERPIECE i1640SA4-SP2
Core i7-9700K / 16GB / GeForce RTX 2070 SUPER / 256GB SSD / 1TB HDD
詳しくはコチラ最新の重量級タイトルだとミドルクラスでは太刀打ちできない。RTX2070SUPER搭載パソコンが人気を集めている!
フロンティア GAシリーズ
CPU処理能力の高さは暴力的!このパーツ構成で税別17万円台は格安
ドスパラ GALLERIA NOTE
おしゃれで性能もよく軽い!全部盛りのゲーミングPCがドスパラから登場
G-Tune NEXTGEAR-NOTE
144Hzに対応したGeForce RTX2060搭載のゲーミングノート!
おすすめ関連記事
-
-
ゲーミングパソコンのスペックの選び方|おすすめPCを厳選紹介【2020】
近年のゲーム業界の盛り上がりを見ていると、とても明るい未来を感じます。 友人からゲームに誘われたり、有名なユーチューバー ...
続きを見る
-
-
ゲーミングパソコンにおすすめのCPUは?選び方や意味を解説
パソコンのパーツで最も重要ともいえるのがCPUです。ゲーミングパソコンを選ぶなら決して無視することはできません。 ところ ...
続きを見る
-
-
ゲームにおすすめのグラフィックボード(グラボ)は?パソコンの選び方を解説
ゲーミングパソコンには必ずと言ってよいほどグラフィックボード(グラボ)が搭載されています。 ゲームを快適に動作させたり、 ...
続きを見る
-
-
ゲーミングパソコンのメモリ容量の選び方!8GB、16GB、32GBどれくらい必要?
メモリはパソコンの主要部品の1つです。メモリが不足するとソフトが落ちてしまったり、カクつきが起こったりと良いことはありま ...
続きを見る