国民ゲームのオンライン版「ドラゴンクエストX」について解説します。
誰もが知っているドラクエがついに初めてのオンライン化!発売後も追加パッケージによって続編ストーリーが楽しめるようになっています。
ゲームをプレイするにあたり、どれくらいのスペック(CPU/グラボ/メモリ)を満たせば良いのか?もしパソコンを買う必要があるなら、どんなパーツ構成が良いのかを考えてみました。
参考にしていただけると幸いです。
目次
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)とは?
画像引用元:Amazon
2012年8月に「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」が発売となり、日本国中を熱狂の渦に巻き込んだ国民ゲーム。
Windows、Wii U、PS4、ニンテンドースイッチなど、プラットフォームの垣根を超えて多くのユーザーに愛されているタイトルになります。プレイデータをそのままに、デバイスを変えられるのも魅力の1つ。プレイする場所を選びません!
ドラクエならではの壮大なストーリー、職業やスキル、魔法といった成長要素、オーケストラ音源も楽しめます。一度離れてしまった人でも、再度トライできる垣根の低さも嬉しいポイント。
公式ホームページの推奨スペック
公式ホームページで公開されている推奨スペックは以下の通りです。
OS | Windows® 7 32/64bit 日本語版 |
CPU | Intel® Core™ i3 2.0GHz 相当以上 |
メモリ | 3GB以上 |
ストレージ | 24GB以上の空き容量 |
GPU | NVIDIA® GeForce® GT 220 VRAM 256MB 以上/ ATI Radeon™ HD 5550 VRAM 256MB 以上 |
要求スペックはかなり軽量で、内臓グラフィックでもプレイできてしまいそうな印象。でも快適さを優先するなら独立グラフィックはあったほうが良いです!
グラボ搭載であることを、おさえてしまえば最新PCなら問題なく遊べるはずです。そういう意味では神経質になる必要はないかもしれません。
【グラボ別】ドラゴンクエストX(ドラクエ10)のベンチマーク参考値
グラボ別のスコア表を作成したので参考にしてください。
メモ
各スコアは性能を約束するものではありませんが、PC選びの参考に役立ててください。
ドラクエ10を快適にプレイするなら、エントリークラスのGeForce GTX1050あたりで十分です。他のゲームもプレイしたいのであればGeForce GTX1060あたりのグラボが良いでしょう。
CPU内蔵のIntel UHD Graphics 620で遊ぼうと思うと、フルHDの標準画質くらいが限界です。最高品質で遊ぶならやはり独立グラフィックが必須と言えるでしょう。
ちなみにモバイル用のGeForce MX150の場合でも、フルHD最高品質で「とても快適」に到達します。それ以上は「すごく快適」になり、スコアも上げ止まり、オーバースペックになってくる印象です。
ゲーミングパソコンを買おうと思うなら、フルHDクラスを快適に回せるGeForce GTX1060あたりが断然おすすめです!
注意ポイント
GeForce GTX1060は後継モデルが登場しています。これから選択するのであればGeForce GTX1660TiやGeForce RTX2060を搭載したPCを選びましょう。
もう少し性能に余裕をもたせたいのであればGeForce RTX2070を搭載したパソコンがおすすめ!本格派ゲーマーには最も人気のあるラインになります。
ドラゴンクエストX(ドラクエ10)|おすすめパソコン
ドスパラ GALLERIA RL5
ドラクエ推奨モデルの最安値クラスのPC!ドラクエしか遊ばないならコレで十分
G-Tune NEXTGEAR
最新ゲームでも安定した性能を期待できるゲーミングPC!
フロンティア MXシリーズ
7万円台で買える優良コスパモデル!台数限定だがたまに補充が入る場合もあるので要チェック
ドスパラ GALLERIA GCR1660TGF-QC-G
スタイリッシュなデザインでモバイル時にもゲームに没入できる!
G-Tune P3
13.3型、約1.7kg、約9.7時間の駆動時間とモバイルしやすい条件がそろったPC!
おすすめ関連記事
-
-
ゲーミングパソコンのスペックの選び方|おすすめPCを厳選紹介【2020】
近年のゲーム業界の盛り上がりを見ていると、とても明るい未来を感じます。 友人からゲームに誘われたり、有名なユーチューバー ...
続きを見る
-
-
ゲーミングパソコンにおすすめのCPUは?選び方や意味を解説
パソコンのパーツで最も重要ともいえるのがCPUです。ゲーミングパソコンを選ぶなら決して無視することはできません。 ところ ...
続きを見る
-
-
ゲームにおすすめのグラフィックボード(グラボ)は?パソコンの選び方を解説
ゲーミングパソコンには必ずと言ってよいほどグラフィックボード(グラボ)が搭載されています。 ゲームを快適に動作させたり、 ...
続きを見る
-
-
ゲーミングパソコンのメモリ容量の選び方!8GB、16GB、32GBどれくらい必要?
メモリはパソコンの主要部品の1つです。メモリが不足するとソフトが落ちてしまったり、カクつきが起こったりと良いことはありま ...
続きを見る